C88は8月14日~16日の三日間の開催。
一日目はゆっくり参加だったのだが、
理由としては「いつも行くサークル様が軒並み来ていなかった」為…(´・ω:;.:…
こんな時もあるかと思いつつも、
コミケのエンジンは入れたいので一日目はゆっくりと東から行ってみた。
今回は特に順序を決めず、ブラブラしつつ気になるサークル様があったら寄ってみる方法に。
その為、東を制覇するまでに時間がかかってしまった。「カタログ読めよ!」と言われそうだが仕方ない
「5年目の放課後」で、セットを1つ購入。
ただ、自分の目の前でステッカーが無くなったので、ステッカーは除きに(´・ω・`)
東の壁沿いに歩いていたら、なんと「桃色ぽっぷこーん」でシャナ本を見つけたので即購入。
個人的に人生の中で1・2位を争う起点作品なので、未だに描いている人がいて嬉しかった(´;ω;`)
………
そして、この後に連絡通路を通過して西企業ブースへ移動。
「FrontWing」で、ゆきこいめるとの画集を購入。
そのうち、秋葉原のエ○ゲ屋に公式販売で出てくるだろうが、コミケ記念にと。
右の色紙は、ゲーム発売日に特典で付いていた物と同じ品。
「ぱれっと」では、ボーカルコレクションと、タペストリーを購入。
最初はタペストリーを買う予定は無かったのだが、
ブース近くで実物を見たら気に入ったので買ってしまったヘ(゚∀゚ヘ)
宣伝うちわとは言え、ななろば華先生の描いた物を貰えるとは太っ腹。
なにやら、うちわ持って行って何か買えば、
描いてあるイラストのクリアファイル貰えるみたいだから、アキバ行かねば…
………
C88の一日目で購入した物の金額は…
-
[5年目の放課後] グッズセット – 1000円
-
[桃色ぽっぷこーん] 新刊+既刊 – 2000円
-
[FrontWing] ゆきこいめると画集 – 3000円
-
[ぱれっと] サントラ – 2500円
-
[ぱれっと] タペストリー – 3000円
合計:11500円
初日で2万位いくかなと考えていたので、この金額に収まって何より。
明日(2日目)は行くかまだわからないが、気が向いたら企業ブースをゆっくり回る事にしよう。
…
……
………
おまけで、twitterで話題になっていた7mの抱き枕カバーを撮ってきた
なげ~よ。長すぎるよ…w
そして、この抱き枕カバーの作成メイキング映像が結構面白かったり。
時間ある人は是非とも見に行ってほしい。
« 続きを隠す