DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for 2019年01月

DigiLoogのMySQLレプリケーションが壊れた

2019年01月31日(木) - 23:31 | カテゴリ: Linux

先日、明確な原因は調査しきれていないのだが、ブログ(DigiLoog)が参照しているMySQLで、
Master/Slaveのレプリケーションが外れ、丸一日程ブログを見れなくなる事態が発生した。

復旧はwikiにメモしてある通り、マスター側のDBダンプをスレーブでインポートし、
再レプリケーションをする事で復旧した。
直帰でDBを弄った事と言えば、エラーログ・スローログ出力を有効化したのだが、
コレが原因なのかは左記の通り追い切れていない。

今回の障害で判ったのは、復旧手段を確立出来ている事の安心感と、
apacheが一度MySQLへの接続を握ったら、Slave側に向け直す為に再読込が必要になる事。
アプリケーションによっては、シームレスに切り替えが出来るかもしれないが、
単純な三階層構造を取っているDigiLoogでは自動切り替えが上手く動かなかった。

本気でやるなら、シングルマスタークラスタリングを組むか、
Active/StandbyでMySQL Routerを挟み込む必要がありそう。
直近で大きな構成変更をする余裕は無いが、今後の課題としてメモに残そうと思う。



「openSUSE Leap 15.0」に上書きアップグレードした失敗談と注意点

2019年01月20日(日) - 15:39 | カテゴリ: Linux

“ns-lab BB”のサーバ群は「CentOS:openSUSE:Debian = 5:4:1』程度の比率で稼働中なのだが、
その中でもメール系はメインにopenSUSEを採用し続けている。
だが、時間が取れずずっとLeap 42.3状態で稼働していたので、休みを使ってアップグレードしてみた。

が、そうは簡単に行かず躓きそうな地雷を色々と踏み抜いたので、
後世に残す為にも備忘録化しようと思う _(:3」∠)_

まず、openSUSEサポートは公式サイトに纏まっているのだが、
当初は2019年1月末までだったLeap 42.3のサポートが、何時の間にか2019年6月まで延長となった。
なので、従来の知識を持っている人だと『早くアップグレードせねば!』と焦るかもしれないが、
まだ半年弱の猶予があるので、下記も読みつつ日本openSUSEユーザ会とかで情報収集をしてから、
計画的にアップグレードするのでも遅くはない。 …というより強く推奨する。

というのも、テストもした上で「行けるだろ」とアップグレードしたら、
サーバが1台吹っ飛で再構築した ヽ(´ー`)ノ

ちなみに、下記の備忘録はwikiに追記済なので、
該当しそうな項目があったらそっちも見て貰えるとありがたいです (´・ω・`)



メールフォームとコメント欄をreCAPTCHAに対応させた

2019年01月19日(土) - 23:55 | カテゴリ: 雑談

昨年までは、ブログの全記事・固定ページにコメント欄を表示しつつ、
そのコメント欄の認証も簡易的な数値入力型となっていたのだが、
ちょっと前からスパム等が増えてきていたのでreCAPTCHAに対応させた。

ただ、そのままコメント欄とメールフォームをreCAPTCHAに対応させると、
コメント欄用とメールフォーム用の利用規約が重複で表示されてしまい邪魔だったので、
規約違反にならない事に留意しつつ非表示化させてみた。

左:メールフォーム。reCAPTCHA v3なのでチェックボックス自体が無い
右:コメント欄。こちらは、reCAPTCHA v2なのでチェックボックスがある



  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-