DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

kaspersky2010 vs kaspersky2011(その0)

2010年09月10日(金) - 22:33 | カテゴリ: PC

昨日投稿した記事へのアクセスが結構多かったので、
kaspersky2010と2011の比較をする事にしました。
何回かに分けないと記事が異常に長くなってしまうので複数回に分けます。

比較する項目として考えているのは以下の通り
1. スキャン速度
2. ネットスキャン速度
3. ファイル移動の速度
本当は起動時間とかも調べたいけど、
検証するマシンの起動時間が区々であり一定にならないので断念。
検証する方法としては、KIS2010で上記項目を3回ずつ検証した後、
2010が終わったら、KIS2011を入れ直してさらに3回ずつやると思います。
また、項目の詳細は次の時に載せます。

検証するマシンのスペックは以下の通り。
CPU:Core 2 Quad Q6600 2.4GHz(G0-STEP 定格)
マザー:ASUS Commando
メモリ1:CORSAIR TWIN2X2048-6400
メモリ2:CORSAIR TWIN2X1024A-6400(合計3GB)
HDD:HITACHI HDT25050VLA360 x2(システムとデータ別)
NIC:Intel PRO/1000 GT Desktop Adapter
OS:WinXP HE 32bit
ルータ:セキュリティより非掲載。回線速度は100M光、LAN内はGigabit

とりあえず、こんな所です。
ゆっくりやると思うのであまり期待しないで待っていてくれると幸いです…



kaspersky 2011… さてどうなるか?

2010年09月09日(木) - 23:08 | カテゴリ: PC

いつの間にかカスペ2011が発表・配布されていた
と、言うことで早速試してみた。

普段なら人柱になる事は無いのだが、
今月でカスペ2010のライセンスが切れるのと
2010が糞過ぎ、今回は他のに変えるかとも考えていたので
最後の審判という事で試す事となりましたとさ。

マシンスペック
CPU:Core i7 920 定格
メモリ:6GB(内2GBはRAMDISK)
OS:WinXP 32bit
SSDは未使用。ストレージはHDDのみ

とりあえず、2010と比べて快適度はかなり上がった。
まず、フルスキャンが早くなったのと、
悪名高きルートキットスキャンの自動動作を止める事が簡単にできる。
この二つだけでも結構困っていたので助かった。
細かい所の修正点としては、スキャン中に別窓でスキャン情報を表示する事が出来るのと、
設定方法が簡素かつわかりやすく整理されている事だと思う。
あと、性能には関係無いが更新キー1つで3台まで使える様になったのは大きかった。
4000円でこれならこれからバグが出なければこのまま行くだろうと思えるほど。

逆に悪い点は、
KIS2009・KIS2007の用に個別にファイアウォールにプログラムを設定出来ないのと、
UI簡素化により詳しい設定が出来なくなった点だと思う。
以前から、カスペは上級者 or カスタマイズ好きな人が使うことが多いような気がしたが、
今回の変更では新規層を取り込む為にさらに簡素化したと思われる。
他にはフルスキャン後に出る赤エラーを解除しようとしても解除されない(再起動すれば解除)、
スキャン時のCPU使用率とメモリ使用率が極端に上がる事がある。
セーフデスクトップのバグっぽい動作(動作が重い、64bit非対応らしい)、
レポートを大量に表示しようとするとハングする+OS巻き込み再起動する。

とりあえず、3日ほど使ってみてこんな所が感じられた。
まだ、1月も使っていないからそれほどのエラーが出てないけど、
バグ取りを徹底的にやって欲しい。あと動作の軽さと設定項目向上を…
あ~、あとスキャン設定を変える時の項目をさらに増やして欲しかった。
初期設定だと色々とダメな所が多くて各自設定するのが前提というのもねぇ~
自分はそれが普通だから良いのだが、これだと新しい層を取り込む事は出来名様な気が…

とりあえず、キーの残りを全て使ってみて次ぎのアンチウイルスをどうするか検討するか



新しい音ゲー…?

2010年09月05日(日) - 00:17 | カテゴリ: ゲーム

音ゲーといったらビーマニ・ポップン・DDRと色々と思い浮かぶ物だが、
以前あった『キーボードマニア』お覚えている人はあんまりいないんだろうなぁ~

という事で、PC用キーボードマニアを探した事があるのだが、
その当時は探し出す事ができなかった…
ビーマニ・DDR・太鼓とPC用シュミレーターはあるのに
キーマニだけないなんて…ッ
が、ニコニコ動画の某動画のオススメで偶々見つけてしまった…

『Synthesia』
ttp://www.synthesiagame.com/

大まかにいうと、MIDIキーボードをPCに繋げて、
MIDIキーボードを使ってMIDIを演奏するという物。
解説サイトとかあるからそこら辺はググれば出てくると思う。
先の通り、MIDIデータをゲームファイルとする為、
お気に入りのピアノ曲(シンセ曲等鍵盤楽器使用楽曲)ならゲーム感覚で練習出来る。
軽~くやってみたのだが、良く出来ていてビビッたw
自分の場合はノートPCにSynthesiaを入れて、
実際のシンセの前に置いてやってみたのだが、当時を思い出してしまった…
が、当時もクソ下手だった為あまり弾けないという…orz
現在でも弾けるといったら、『川田まみ』の『緋色の空』のメロディとか、
『アッチョリケ』の『days』位という微妙な物しかないや…

そのうち、適当な激安モニター買ってきて、
壁とシンセの間にモニター設置+ゲーム感覚で練習してみたいものですな~



  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-