DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

PHP 5.6.0(stable)が公開された事による右往左往

2014年09月01日(月) - 23:57 | カテゴリ: Linux

PHP net

来年あたりに、CentOS組以外の大規模PHPアップデート祭りとか来るのかなぁ…(´・ω・`)

来る、2014/08/28に公開されたPHP 5.6.0なのだが、
こいつが公開された事によって世の鯖管が右往左往する事になるのかも知れないので軽くメモ。

背景としてPHPは最新メジャーバージョンから2引いたバージョンまでしか、
オフィシャル(PHP net)ではサポートしないという開発体系を取っている事から。
その為、今回PHP 5.6が公開された事によって、
PHP 5.3のオフィシャルサポートが終了する事となった。

『Oh… うちのサーバCentOS6使っているからPHP5.3ダヨ… アップデートしなきゃネ』

と思った鯖缶ちょっと待った。上げるなら、ちゃんと調べてからPHP5.5以上に上げましょう。

[注] 筆者は英語大嫌いな人種なので翻訳間違えて、記事内容に差異があってもゴメンナサイ(´;ω;`)

というのも、PHP5.4以下とPHP5.5以上ではサポートされているメソッドで大きな違いがある。
特にDB接続系の関数が刷新されている為、PHP5.3/PHP5.4では正常稼働していたプログラムが、
PHP5.5以上に上げた途端ハングしてしまうという事態に陥りかねない。

『んじゃどうするよ!?』

という事になるのだが、実はCentOS6.xのBaseリポジトリを使ってPHPをyum管理している人なら
PHP5.3を使い続けてもとりあえずOKという情報があったりする。
というのも、RedHatがPHPのパッチメンテナンスを続け、そのパッチがCentOSに流れてくるからとかなんとか。
[あるSEのつぶやき]:CentOS 6 のサポート期限は 2020 年 11 月まで(PHP 5.3 もね)

てか、CentOS5.xでPHP5.3がメンテされるのに、CentOS6.xで切るというア○な選択もなかろうかと(´・ω・`)

そもそも、CentOSのサポート自体が2020年までなので、
その期間内で天下のRedHatが打ち切りなんかするわけなかろうという安心感もある。
現状でMySQL5.1をサポートしちょる位だし、前例は一応あったり。

それでも『PHP5.3からバージョン上げなきゃ… お上がうるさいし…』という鯖管理者もいるだろうが、
それを頑張って説得してPHP5.3を突き進むか、PHP5.4でお茶を濁すかはまた別の話。

どっちにしろ言えるのは、
"BaseリポジトリのPHPを使っている環境で、PHP5.3からPHP5.4無いしPHP5.5以上を入れ直す必要性は薄い"
という事。
てか、入れ直す事によるプログラムテストとかデバッグとか運用負荷デメリットが大きすぎる。
もちろん、バージョンを上げる事による新機能は魅力的なのだが…

でも、ソースから独自ビルドしPHP5.3を入れた環境とかは流石に対策しないとマズイ。
その時はyumに戻るか、PHP5.4に上げるか、PHP5.5以上に上げてメソッド違いの茨道を進むかになると思う。





  • 応援中

    D.C.5 Plus Happiness ~ダ・カーポ5~プラスハピネス
    アストラエアの白き永遠 FHD Re:Eternity