DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for the ‘雑談’ Category

nowskyは新しい武器(ハンダごて)を入手した!

2013年09月05日(木) - 23:10 | カテゴリ: 雑談

前々から、30wの電子工作用ハンダごては持っていたのだが、
先日買ったDGS-3100をバラすのには熱量が足りず意味が無かったので
新しいハンダごてを買ってきてしまった(`・ω・´)
goot TQ-95

ついでにハンダ吸取機も購入。吸い取り線じゃ熱くて持てない(´・ω・`)

マザーボード関係だと、基盤厚い&鉛フリーで融点高くて30wなんかじゃ歯が立たない。
※以前、Cisco 3550 12Tに戦いを挑んで惨敗した戦歴有
という事を見越して、今回買ってきたTQ-95は通常時15wでターボにすると90wになるという優れもの。
本当は、100w程度の物を買ってこようかとも思ったのだが、
100wなんて大容量の物メイン基板のコンデンサ替え以外で使い道が思いつかなかったので、
汎用性の高そうなコッチを買ってみた。

まだ、慣れていないのでなんとも言えないのだが、ターボモードは凄かった…
その詳細は、スイッチのコンデンサ替えの記事にでも書く予定


差し木ガジュマルのその後【2013/08】+その他観葉植物

2013年08月21日(水) - 22:33 | カテゴリ: 雑談

またまた、前回から時間を置いた観葉植物ネタを。

今年の夏は暑いので、『水やり→切り戻し→成長→水やり→…』を只管繰り返していました。

まだ成長途中だが、根元の部分は木になってきた(`・ω・´)


縦置き型ロードバイクスタンドを自作してみた(組立編)

2013年08月16日(金) - 11:38 | カテゴリ: 雑談

※ 作成経緯や材料に関しては準備編参照の事

図を書くのが下手くそな自分が作成したラフやら組立用手順(下書き)の図

上画像は『すごく… (解像度が)大きいです…』なので注意

図だと、補強用の支えを入れていなかったりするのだがそこはご愛敬。
作成した物にはちゃんと補強を入れてあります。


  • 応援中

    D.C.5 Sweet Happiness ~ダ・カーポ5~スイートハピネス 2025年3月28日(金)発売予定 予約受付中
    バカップル・サプリメント