DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

Archive for 2021年03月

スマホ版DigiLoogをチューニングした

2021年03月27日(土) - 00:03 | カテゴリ: 雑談

DigiLoogはPCとスマホで描画方法が違くなっており、利用するテーマファイルも別になっている。
最終的にはレスポンシブテーマで描画を統一しようと考えているが、
一からデザインし直すのは辛いので当面はマルチテーマ構成を維持する予定。

だが、結構前にWordPressをアップグレードした時に仕様変更が入ったのか、
検索画面やコメント送付時のreCAPTUREが動かなくなっていた。
この状態だと問題があるので先週末から今日の間にソースを修正して表示出来る様にしてみた。
テストした限りでは動作していたが、確認にも限界が生じるので何処かで動かない機能があるかもしれない。
ブログを始めてから二桁近く経過しているし、そろそろデザインの刷新時期なのかもしれない。



自宅のIPv6コアルータ刷新中

2021年03月20日(土) - 23:22 | カテゴリ: 雑談

前回の記事で紹介したAT-AR3050Sを使う事で、
自宅のIPv6コアルータの刷新を実施する事にした。

設計方針は既存のIPv4コアルータ同様にOSPFを用いてルーティングする方針をとりつつ、
デフォルトルートと公開サーバのトラフィックをPBRで曲げる構成で組めないか検証中。
また、回線やIPv6のトンネル先が止まった時は、コレもPBRで通信を迂回させる設計を実装予定。

本当ならインターネットに近い箇所でVRRP等を喋らせつつ、
デフォルトルートをVRRPのVIPへ向けるのがシンプルなのだが、
ライセンスの都合でVRRPを喋れないルータが稼働する場合もあるので敢えて使わない様にしている。
代わりに、自宅内のコアルータでPBRを使ってルーティング制御する方針を採用し続けている。

近い内にテストで入れ替えして負荷計測を実施した後、実際にルータを入れ替える事になる。
その時はトラフィックを流した時のルータ負荷含めて記事にしようと思う。



AlliedTelesisのAT-AR3050Sを購入したので分解してみた

2021年03月13日(土) - 23:01 | カテゴリ: Network

筆者はプライベートでNWを組む時にアライドテレシス機器を使う事が多く、
現在の自宅ラボでも回線終端とL2SWに利用していたりする。
組んだ当時にルータも揃えたかったのだが、当時は手頃な物が調達出来ず他の機種を採用した。

そんな折、ご時世都合もありアライドテレシスのUTMっぽいルータを入手出来た。
という事で、自宅コアルータの入れ替え用として設定仕込む前に恒例の筐体分解もしてみた。


L2スイッチ・バイパスポート・SFPポート・ルーテッドポートを備えるナイスなルータがこちら。
単機能ルータというよりUTMに近い機能が多く、Fortigateまでは行かないがそれっぽい事が出来る。



  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-