2020年02月15日(土) - 22:17 | カテゴリ:
雑談
ずっと続けている自鯖構築も進み、
メール配送経路の切り替えに着手出来る段階になった。
一部のVPSで上手く通信が出来ない事象が出てしまい、
サポートに問い合わせをしてはいるものの、それ以外は順調に進んで居る状況。
まだ、記事に纏められる程のネタになっていない為、
ちゃんとした物を書けないが、着実に進めて行かねば。
2020年02月04日(火) - 22:50 | カテゴリ:
雑談
掛け声で大声出して楽しめるのが、毎年行っているfripSideライブの時だったりする。
今年もfripSide全国ツアーを開催してくれたので、昨年は行けなかった札幌へ遠征参加してきた。

今回は札幌北1・西13付近の文化会館で開催。
立地が大通公園真横な事もあり、開催直前の雪まつり準備も見る事が出来た。
ツアーなのでセットリストは他の場所とほぼ同じの筈だが、
日替わり曲が好きな曲だった事もあり、開始早々テンションが一気にあがった。
※1:[05] 日替わり曲
※2:[20~22] アンコール
………
セットリストはアルバム新曲を使いつつ、fripSide phase.2の中でも5~10年目に属する新し目の曲を使っていた。
近頃はfripSideを起用したエ○ゲソングが無い事もあり、エ○ゲソングが無かったのは残念だった。
fripSideなのに、ここまで一切無いのは珍しいと思う。
今回のライブにおいて、筆者は「perpetual wishes」が聞ければ御の字と思っていたので、
ライブ開始早々に聞く事が出来たのは嬉しかった。
この曲は、雰囲気が昔のfripSide雰囲気を醸し出しているので、何処か懐かしめの曲構成なのが特徴だと思う。
また、札幌公演では日替わり曲にLuminizeが入ってきた。
イントロ聞いた瞬間に『Luminizeが来たぞ!』とこちらも嬉しい誤算だった。
イントロ3秒でルミカの色を変えられたのも何かの縁だと思う。
今回、セットリストはアルバム曲を主にしていた事もあり、
アニメ・エ○ゲ曲を目的に来ていた人は物足りなかったかもしれない。
ただ、fripSideはB面だからこそ聞いて欲しい曲・アルバムだから光る曲もあるので、
ライブを機にいろんな曲を聞いてみて欲しいと思う。
ライブの中で個人的に残念だったのは、MCの時に観客からの会話投げが多かった所。
賛否両論あるので、賛成派・否定派でそれぞれの意見があるとは思うが、
普段のライブよりも観客から、ナンジョルノへの投げかけが多かったように感じた。
もうちょい抑え目でMCを堪能したい気持ちも少しあったが、
この気持ちは横浜まで取っておこうと思う。
………

ちなみに、今回はパンフレットとマフラータオルを購入。
Tシャツをどうするか迷ったが、以前購入したライブTシャツがまだ着れるので今回は見送った。
タオルは普段使い出来る事もあり毎回買ってしまうが、そろそろ場所が無くなってきたのでなんとかせねば。
« 続きを隠す
2020年01月31日(金) - 23:55 | カテゴリ:
ゲーム
今月は久々にリアルタイム参加。
ただ、所用があるので今月は購入履歴のみ記載。

きゃべつそふとの「あまいろショコラータ」のみ購入。
例の如く積む事になるが、ライトボリュームっぽいので、何処かのタイミングでやりたい所。