DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

デフォだとうるさい、Cisco Catalyst2950の静音化

2013年11月26日(火) - 22:50 | カテゴリ: Network

ず~~~っと先延ばししていたスイッチの静音化を先日行ってみた。
というのも、近頃夜にルータやらスイッチやらを稼働させて色々テストしているのだが、
『流石に、この音は近所迷惑だな…』と感じた為、重い腰を動かした次第。
そりゃ、5台+鯖動かしていればさすがに。ダイソンも驚く程の音が。ねぇ…(´・ω・`)



こいつが、あと2台待っちょる…

今回買ってきたファンはこちら。

デフォの物が8000rpmの25dB超えをしている素晴らしい轟音ファン。
なので、交換品の目安として、
・回転数5000rpm前後
・風量5.5~6.5CFM
・騒音20dB以下
という条件で買ってきた。
あと、Cat2950はファンをテーパーネジで留めるのではなく、筐体内のツメで固定するタイプ。
なので、ファンが『リブ有り』かつ『左右側面に凹みがある』というのが必須条件でもある。
それでもグラグラして気になるという人は、
十八番のネチョ固定(ホットボンド)を使えばよろしいかと(´・ω・`)


蓋を開ける(簡単に開けられる)と、こんな感じになっている。
内部には、ファンを搭載出来るマウンタが二つあるので、
蓋を改造して穴を開ければ二発搭載する事も可能っぽい。
…まぁ、2950程度で行う改造では無いが(´・ω・`)

そんなこんなで、ラジオペンチを使ってファンを固定しているツメの部分を曲げていく。

大体、↑位まで曲げておけばファンを取り出す事が可能。
後はファンを排気方向で取り付け、コネクタのピンアサイン部分を、
の配線を入れ替え』てコネクタをマザーボードに接続すればOK。
(コネクタの入れ替え方はググるべし)
で、この状態で電源を入れてみてsh env打つなりして正常稼働を確認したら、
蓋を閉め直して静音化完成。


ちなみに、デフォのファンがこちら。サンオンという会社らしい。
多分、OEMやら産業機械用にファンを出荷しているのだろう。

日中にCisco機器をぶん回す事が出来ない人とか、
うるさすぎて勉強する気が無くなって行っていく人にはお勧め。
常時稼働させるのは怖いが、勉強用途だと常に見える範囲内での稼働になると思うし。
また、今回交換したファンでヒートテストを一日行ってみたが、
エラーとかも出なかったので大丈夫だろう。…自己責任だが





  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-