DigiLoog

PC関係の事なら何でもいけるそんな処

自鯖による自宅プライベートクラウドのススメ

2014年12月06日(土) - 17:26 | カテゴリ: Linux

プライベートクラウド:企業内部門やグループ会社などにクラウドサービスを提供する形態の事
↑の環境を「自宅サーバで構築したらどうなるのか」というのが今回のお題。

自宅でクラウド環境を構築するとなると、OpenStackを使った本格的な物から、
Hyper-Vを使ってWindowsクラスタリングみたいな事をする物まで様々な選択肢がある。
それこそ、企業でやるならVMwareを使ったり、必要な時だけ使えるAWSとかもあるが、今回は置いておく

その中でも、"自宅で構築する"という面でオススメなのが、
KVM+HAProxy+Pacemakerを使った、負荷分散型の仮想"なんちゃって"クラウド環境。
というのも、HAProxyを入れている事によって、比較的自由度の高いロードバランシングが可能な事と、
仮想環境の強みであるサーバのコピーによる増殖が可能だから。



MSIのRadeon R9 280 GAMINGをIYHしてベンチをぶん回す

2014年11月30日(日) - 00:51 | カテゴリ: 自作PC

先日、組み直したPCのセットアップが終わり、
ベンチを回す段階までいったのでスコアを取ってみた。

マシンスペックはコチラ
 1). 全部定格で測定
 2). ただし、自動OCとかはそのままの設定
 3). 今回はPCMark VANTAGEとCINE BENCH R15を使用
 4). 測定はそれぞれ2回ずつ実施
※上記の通り適当な測定なので、結果はガチではなく簡易的な参考程度と思って頂ければ幸い

  • PCMark VANTAGE

 

  • CINE BENCH R15

今回作ったPCの要望が「グラフィック速度重視」だったのでR280積んでみたのだが、ここまで速度出るのか。
自分専用機として組む時は、CPU処理速度とメモリ容量を優先しているので、
このスコアを見たのは初めてだったり(´・ω・`)
だって、ゲームと言ったらエ○ゲしかしないし… GPUエンコーディングは本気でやってないし…

パワレポでも書かれていたが、高性能GPU載っけるなら最低でもQuadコアがボーダーラインになりそう。
昨今なら、ホームユースでのマルチコアCPUは当たり前になってきているし、案外低い線引きなのかもしれない。



11月の月末エ○ゲの日に参戦してきた

2014年11月29日(土) - 01:37 | カテゴリ: ゲーム

先月は非参加だった分、今月は買う物目白押しだっ!!


蒼の彼方のフォーリズムやっと発売されたな~
そして、延期しない事で定評のあるALcot系からキミのとなりで恋してる!も発売。
さらに、FD枠としてココロファンクション!NEOも購入。いやはや、今月は買った買った。



  • 応援中

    はじめるセカイの理想論 -goodbye world index-