2023年 謹賀新年
あけましておめでとうございます。
2023年も自宅サーバと自宅ラックでネタを提供する、
“nowsky system-lab” をよろしくお願いいたします。
昨年は全体通して公の方が忙しく、私の方に時間を割けない時期が続いていました。
そんな年でも “nowsky system-lab” 2022年始からIPv6環境の強化から始まり、
仮想基盤のProxmoxを増強して検証環境に幅を持たせつつ、
ディスク装置として利用しているQNAP NASの故障など浮き沈みが大きかったです。
昨年の抱負を改めて読むと、目標にしていたコミケ冊子頒布がC101で達成出来たのは大きかったです。
技術ネタは後半に投稿出来なかった月もあったので半分達成、
エディタ改修は、Classic Editorが2024年末までサポート延期が決まったので最終的に未実施となりました。
そもそも、今のDigiLoogが稼働してから月日も経っているので、
エディタ変更する時はテーマファイル本体含めて大規模改修しようと考えています。
………
敢えて実施しなかった事も含め昨年の達成率は7割と言った所だと思います。
という事で昨年からの継続含めて、新規一転2023年は次の事に着手しようと思います。
- DigiLoog技術ネタの掲載
久々に冊子を執筆してわかりましたが、
定期的に技術ネタを書くのは執筆スキルを維持する為にも重要と感じました。
文字を書かないと分かりやすい文章をサクッと書くコツが鈍るので、
今回復活させたコツを維持する為にも定期的に記載は続ける所存です。
- コミケ冊子頒布・寄稿
自サークルでコピー本を作り続けてきたので、今年も夏か冬にサークルとして冊子は出す予定です。
昨年にProxmox環境の拡張もしたので、今年は整備してクラスタを組んだりして書きたいと思います。
他にも以前から挑戦してみたかった他サークル合同誌への寄稿もやってみたいのと、
余裕があったり機会があればチャレンジしようと思います。
- Kubernetes検証環境の構築
ポリシーとしてハイパーバイザー型の仮想サーバに限定して環境を作ってきましたが、
興味が出てきたのでK8sにも手を出してみようと考えています。
どんな形になるかわからないですが、既存の仮想サーバ群はアンダーパスとして維持しつつ、
その上にK8sを組んだりなどマルチに動かす環境目指して検証環境構築から着手予定です。
- Hyper-Vホスト刷新
自宅サーバの一角にHyper-VホストがあるのですがOSがEOLになるので刷新が必要だったりします。
たぶん、Windows Server 2022にアップグレードする事になるので、
情報を集めながらEOLに間に合う様ににアップグレードを進めます。
今年もやる事は大量ですが、折角なら新しい事に取り組みながら今までと違う所にも幅を広げたい所存。
大体は年の後半から失速気味になるので、そうならない様に注意しつつ2023年も頑張ります。
という事で今後とも “nowsky system-lab” をよろしくお願いします。